日本ペイント企業年金基金

年金・一時金試算
シミュレーション

ご自身の基金ポイント累計などのデータを下記の『年金・一時金試算条件』に入力いただくと、 基金がお支払いする年金・一時金の給付額が試算出来ます。
退職後の生活設計にお役立て下さい。

<年金・一時金試算条件>

生年月日
正社員になった年月日

生年月日より古い日付は受付できません。

退職(予定)年月日
※60歳までの日付を入力してください

60歳以上の日付は受付できません。

退職事由

退職事由を選択してください。

基金累計ポイント

基金累計ポイントを入力してください。

据置利率
(60歳までの利息)

(据置利率の上下限:0%~3%)

据置上率を選択してください。

年金給付利率
(年金受給中の利率)

(年金給付利率の上下限1.0%~4.5%)

年金給付利率を選択してください。

日付の入力に問題があります。

  • 最新の指標利率(据置利率:0.3%、年金給付利率:1.0%)
  • 正社員になった日から退職(予定)日までの期間が15年未満の場合は年金受給権はありません。
  • 正社員期間が1年未満の方は支給対象外です。
  • 基金累計ポイントはpositiveに掲載されています(毎年5月更新)。
    positiveにて基金ポイントを確認する方法
  • positiveを導入されていない事業所の方は、事業所担当者にお問い合わせください。

試算結果

一時金

脱退一時金額

ご退職(予定)時に受取れる一時金

年金

60歳到達時に受取れる一時金額

ご退職時の一時金に60歳までの据置利率を加味した額

上記一時金を年金として受取る場合の年額

5年確定
10年確定
15年確定
20年確定
年金支給開始年月
条件入力に戻る ▲

ご利用にあたってのご注意

  • このシミュレーションは、現在加入中の方を対象としています。すでに年金を受給されている方や脱退一時金を繰下げされている方、休職による資格喪失をされている方がご利用された場合、給付条件の違い等により正しい試算額が算出されませんので、基金へ直接お問い合わせ下さい。
  • ここで試算される給付額(年金額・退職時の脱退一時金額)はあくまで目安であり、将来の給付額を保証するのもではありません。

シミュレーションの前提条件について

  • 退職時の脱退一時金額は、入力された『基金累計ポイント』に基づいて算出されます。
  • 基金累計ポイントはpositiveに掲載されています。(毎年5月更新)
  • positiveに掲載されている基金累計ポイントは、年単位となっており、付与日以降、ご退職(予定日)までの基金ポイントは反映されません。
  • 年金額は、入力された指標利率(据置利率・年金給付利率)に基づいて算出されます。